昨日は、セネガルに自分の身一つで、レスリングを普及させようと活動されている魚住彰吾さんに特別レッスンを行なっていたました😊
以前にも三年前にあけぼの柔道教室に指導に来ていただきましたが、セネガルでジュニア期の子どもたちを指導された経験を活かした指導は流石で、指導者の私も非常に勉強になりました‼️
また、YouTubeチャンネルも開設されており、元オリンピアンでRIZINファイターの太田選手ともコラボされておられるので、是非ご覧になってみてください。
さて、話はレッスンに戻りまして、柔道とレスリングとは違う種目ですが、共通する所が多々あり、子ども達もとても興味津々でレッスンを受けていました。
ちなみにあけぼのkidsクラスは二歳の小さなお子さんから稽古に励んでおられますが、写真のように、目と耳と心とで非常にしっかりと話しを聞く事ができるようになりました。
「聞く」という能力は、柔道だけではなく他のスポーツや、勉強などどんな所でも大切な能力です。
楽しく身体を動かすだけではなく、しっかりとケジメをつける事ができるようになるのは武道である、柔道ならではの特徴ではないでしょうか😊
あけぼの柔道教室では、
無料体験いつでも実施しております。
お気軽にお問い合わせ下さい🙆♂️🙆♂️🙆♂️
あけぼの柔道教室
代表 和久慎治
090-4900-3996
0コメント